「空き家管理」スズメバチの巣の駆除もお任せください!
「空き家」になっていることで気を付けなければならないことの一つにハチによる被害があります。
空き家は人の出入りがない分巣が作りやすいのかもしれません。ご近所の方や通行人が刺されたら大変ですよね(*_*;
あまり聞きなれないかもしれませんがスズメバチによる刺傷被害で一番多いのは「コガタスズメバチ」と言われています。
大きな円状の巣に一つだけ出入り口の穴が開いているのが特徴です。
名前がコガタと言ってもオオスズメバチと比べて小型なだけでスズメバチの中ではむしろ大きい種類になるのですが、コガタスズメバチは家の軒下や樹木に巣を作るため一番私たちにとって近い場所にいることになります。そのためダントツで被害が多いようです。
そしてこの「コガタスズメバチ」が一番活発で危険な時期が8月、9月、10月になります!
今まさに一番危険な時期ということです!
ご実家などの「空き家」にできてしまったハチの巣でお困りの方、是非ご相談下さい!当社では巣の駆除後も巡回時にまた出来ていないかなど確認できるためアフターサービスも充実しています。また、まだ巣は出来ていないけど定期的な管理で作られていないか確認してほしいというご依頼も増えています。
しっかり管理することで近隣にお住まいの方などが被害にあわないように対策しましょう!ご連絡お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知・名古屋空き家管理サポート.net 運営:レゴーニ株式会社
460-0008
名古屋市中区栄五丁目1番32号 久屋ワイエスビル9階
Tel 052-265-5877 Fax 052-265-5878
E-mail info@regoni.co.jp HP https://aichi758-akiyakanri.net/
« 「空き家の台風対策」しっかり管理することで台風に備えましょう! | 「空き家管理」東海市・大府市・名古屋市南区へ行ってきました! »